
書道具買取市場は、<書道具の専門買取>が得意な買取専門店。
2019/06/08
古い書道具、お譲り下さいませ。
2018/01/07
本年も皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2017/07/04
骨董・古硯・墨・画仙紙・筆・書道具の専門買取のご相談は、買取市場にお任せ下さい。
2019/01/01
2018/01/07
2017/07/04
書道具買取市場は、<書道具の専門買取>が得意な買取専門店。
書道具買取専門店の書道具買取市場は、硯・墨・筆・画仙紙・印材など、書道具を高価買取致します。
書道家様のお道具類、書道師範の書道具、趣味のお稽古道具、鑑賞用の書道具まで、中古品書道具を幅広く専門買取。
店名 | 硯・墨・筆・画仙紙・印材などの書道具買取専門店【書道具買取市場】 |
---|---|
住所 | 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-162(「もず陵南町バス停」の前) |
最寄り駅 | 南海高野線・地下鉄御堂筋線・泉北高速鉄道 中百舌鳥駅・なかもず駅 |
道順 | なかもず駅前から出ているバスですと、「もず陵南町」バス停の、目の前にお店がございます。 |
電話 | 072-270-3006 |
営業時間 |
09:00~21:00 (上記は、電話受付時間でございます。) ◆鑑定士が遠方へ、地方出張買取に出ている場合がございます。書道具買取に特化した骨董買取鑑定士が、お客様の書道具を拝見させて頂くために、店頭への持込買取にて、書道具の専門買取をご希望の際は、大変お手数をお掛け致しますが、事前にお電話かメールで、ご来店のご予約をお願い申し上げます。 ◆ご自宅まで出張買取をご希望の場合は、出張費無料にてお伺いをさせて頂きますので、お電話にてお気軽にお問い合わせ下さいませ。当店のご近所様も、お買い取りをさせて頂く書道具の量が多く、鑑定品が重いために、お店までお持ち込みが困難な場合など、お客様のご自宅まで買取鑑定士がお伺いをさせて頂きますので、ご遠慮なくお申し付け下さいませ。無料出張買取も、大変ご好評を頂いておりますので、ご相談ください。 ◆宅配買取で、書道具の専門買取も致しております。書道具買取市場まで送料無料にてお送り頂き、書道具の相場買取にて専門買取をさせて頂きますので、ぜひ一度、買取市場にご用命くださいませ。お品物によりましては、お買取りが出来ない物もございますので、必ず事前にお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい。お買い取り金額にご納得を頂けない場合は、迅速に返送をさせて頂いております。誠に恐れ入りますが、返品の際の送料は、お客様負担でお願い申し上げます。お客様にご満足とご納得を頂ける買取金額を提示させて頂けますよう努めますので、宅配買取も是非ご検討下さいませ。 ◆書道具買取市場の遺品整理は、遺品整理の専門知識を有するスタッフが、誠実に対応させて頂きます。故人様の遺品を、次に必要とされている方へと、真心を込めて橋渡しをさせて頂きます。書道具の遺品整理もお任せ下さい。 ◆その他、書道具買取に関するご質問など、お気軽にお問合せ下さいませ。買取鑑定士が、親切丁寧に対応させて頂きます。 ◆文房四宝・硯・墨・筆・画仙紙・印材・筆筒・筆架・筆洗・硯屏・硯石・怪石・墨床・印章・印泥合・水滴・水注・腕枕・書鎮・水石・花瓶・書道具の他にも、古美術品・骨董品・お道具類・茶道具・華道具・着物・帯・和装小物・帯留め・掛け軸・茶道具・カメラなどの骨董品を、専門的に高く買い取らせて頂きます。 骨董品の専門買取本店、お宝買取市場の電話番号は 072-270-3006 http://www.ihin1.jp |
定休日 | 遠方へと、出張買取に出ている場合がございますので、店舗への持込買取をご希望の際は、お手数ですが事前にお問い合わせ下さい。 |
お店のURL | https://www.shodougu-kaitori.com |
その他 | 書道具買取・中古書道具・硯・墨・筆・画仙紙・印材・筆筒・筆架・筆洗・硯屏・硯石・怪石・墨床・印章・印泥合・水滴・水注・水石・花瓶・骨董品・茶道具・煎茶道具・華道具・着物・帯・帯留め・珊瑚・鼈甲・象牙・真珠・宝石・かんざし・和装小物・毛皮・カメラ・ライカ・掛け軸・書画・絵画・日本画・屏風・金瓶・鉄瓶・銀瓶・本錫・茶釜・茶碗・茶器・茶箪笥・古墨・古硯・古筆・画仙紙・印材・能面・扇子・花瓶・湯呑・徳利・お猪口・酒器・壷・置物・軍事物・勲章・刀剣・三味線・大正琴・和骨董・洋骨董・中国古美術・古酒・洋酒・中国酒 等 |